NEWS

「ソーシャルプルーフ」を活用したソーシャルメディアマーケティング

課題や気づきについて語るユーザーの声をInstagramに投稿する

ソーシャルプルーフとは、購入者の声や信頼できる機関からの表彰に代表されるような、企業や製品の信頼性を高めてくれる「社会的な証明」を指します。権威性を強調できるため、製品に興味を持っている人の購入を後押しできる効果が期待できます。Social Media Examinerがソーシャルプルーフをソーシャルメディアで活用する方法について解説しました。
あるEコマースプラットフォームを運営する企業では、同社の製品を使用した顧客の事例をInstagramに投稿しました。ユーザーが抱えていた課題やゴール、気づきなどについて直接語っているので、見込み顧客へ強く響く内容になっています。

ユーザー生成コンテンツを再編集し、Instagramストーリーで公開する

実際に使用しているユーザーがInstagramで、その製品について投稿している場合、その投稿を活用する方法があります。例えば、投稿者の許可を得た上で、投稿を再編集した動画を自社のInstagramフィードに投稿する手法です。フィードが乱雑に見えてしまう場合は、Instagramストーリーで共有しても良いでしょう。ソーシャルプルーフを自社コンテンツに組み込むことができます。
ユーザー生成コンテンツをシェアすると、Instagramは自動的に元の投稿へリンクを付与してくれます。さらに、感謝を示すためにステッカーを添付することも可能です。特に優れた投稿をまとめておけば、見込み顧客が参考にする際に便利です。

ソーシャルプルーフに含まれるタグを特定し、タグ検索からの流入を狙う

ユーザーがある製品について投稿するときは、該当するハッシュタグを添付して公開するものです。Twitterであればメンションされた際に通知が受け取れますが、InstagramやFacebookではフィードの中に表示されます。関連する投稿に該当するタグを付けておけば、それに興味を持った見込み顧客が、タグを検索し、発見してくれる可能性が高まります。

まとめ

ソーシャルプルーフは、その企業の権威性を高めてくれると共に、第三者からの客観的な評価を理解するのにも効果的です。ソーシャルプルーフを効果的に活用し、自社のソーシャルメディアマーケティングを充実させていくようにしましょう。

参考資料
https://www.socialmediaexaminer.com/social-media-strategy-how-to-use-social-proof-in-marketing/
著者:Takayuki Sato

弊社出版実績











PAGE TOP