ブロック/Facebook

 facebookにおいて特定のユーザーとの間で、すべての機能を使えなくする機能です。投稿コンテンツの閲覧、相手のタグ付け、イベントやグループへの招待、会話する、友達になる、という事が互いにできなくなり、既に友達であれば、解除されます。しかし相手がログアウトして検索を掛けると、ブロックした本人が表示されますので、ブロックしたことがわかってしまいます。それが気になる場合は、フロックはせず、相手を制限リストに追加することで、自分が『公開』に設定した投稿のみが相手に表示されるように制限できます。また相手の投稿も『重要なアップデートのみ』を表示するように設定することができます。この方法だと相手に通知されることもなく、知られる危険もありません。

弊社出版実績

SNSマーケティングのやさしい教科書。

SNSでシェアされるコンテンツの作り方

効果が上がる! 現場で役立つ実践的Instagramマーケティング

自治体広報SNS活用法 ―地域の魅力の見つけ方・伝え方―

PAGE TOP